2023.6.29
ChatGPTを活用したペルソナ/カスタマージャーニー作成の自動化に関する改善事例
うっちーです!今回はペルソナ/ストーリーマップ(カスタマージャーニー)作成の自動化に関する改善事例のご紹介をさせていただきます。
ChatGPTとはOpenAI社が手掛ける自然言語処理系のチャットボットAIのことです。
今回は、このChatGPTを活用しペルソナ/ストーリーマップ(カスタマージャーニー)の作成を自動化していく手順を解説していきます。
具体例として「飲むヨーグルト(健康食品)」の通販サービスの案件を取り扱った事例がありますので挙げさせていただきます。
手順①:ChatGPTに質問する
(「飲むヨーグルト 通販」で検索するユーザーで、一番多いと思われる「年齢、性別、年収、性格、職種」を予想してください。)
「飲むヨーグルト 通販」で検索してくるユーザーは顕在層で自社が扱う商品に興味があり比較検討段階にいるはずです。このように質問してあげることでChatGPTはWEBサイトの膨大なデータから「飲むヨーグルト 通販」で検索するユーザーの特徴を分析し一般的な傾向からペルソナを予想してくれます。
年齢は30代〜50代の中高年層で、美容や健康意識の高いOLや主婦がターゲットというのはかなり当たっている気がしますよね。参考にできそうです。
手順②:ChatGPTに質問する
(このペルソナが「飲むヨーグルト 通販」で検索する際に、「悩み」と「顧客のゴール」はどうなるか予想してください)
このように質問することでペルソナがどういう悩みを抱えていてそれがどういう状態になればその悩みが解決に至るのかということが可視化されるかと思います。
悩みとしては現在の健康や美容のトラブルが挙げられています。それに対して飲むヨーグルトを摂取することで整腸作用により美肌効果やダイエット効果が得られると期待しているユーザーは多そうなのでこれも的を得ているかと思います。
手順③:ChatGPTに質問する
(飲むヨーグルトのカスタマージャーニーについて①日常②きっかけ③盛り上がり④不安・葛藤⑤解決⑥安堵⑦次のステップへという7段階に分けることとします。 ①〜⑦の段階でペルソナの思考と行動と接触メディアについて表形式でまとめてください。 ただし、思考、行動、メディアを行とし、①〜⑦を列とします。)
ここからはストーリーマップ(カスタマージャーニー)の作成となります。弊社で使用している形式に合わせるため表形式で出力させてコピペできるようにしております。ペルソナの思考/行動/接触メディアに関する情報が各シーンごとに綺麗にまとめられています。
手順④:ChatGPTに質問する
(飲むヨーグルトのカスタマージャーニーについて①日常②きっかけ③盛り上がり④不安・葛藤⑤解決⑥安堵⑦次のステップへという7段階に分けることとします。 ①~⑦の段階でメディアアプローチで考えられる案とクリエイティブ面で考えられる案とその他の案について表形式でまとめてください)
今回はメディアアプローチ/クリエイティブ面/その他の案についての情報が各シーンごとに綺麗にまとめられています。文字数制限で表形式にまとめられなかったため手順③と④の2回に分けてカスタマージャーニーを出力しております。
カスタマージャーニーについてまとめると、まずペルソナは日常の段階から健康意識が高いこともあり、インターネットでヨーグルトに関する情報を検索するようです。そこから多様な商品を比較検討し実際にお試し購入してみます。そこで健康や美容に期待する効果が実感できたら定期購入などでリピーター化していくという流れです。かなり参考になりそうではないでしょうか?
手順⑤:ストーリーマップにコピペする
ChatGPT内で表形式で出力させておけばExcel表にコピペするだけなので簡単ですね。
<まとめ>
今回は、ChatGPTを活用したペルソナ/カスタマージャーニー作成の自動化に関する改善事例についてご紹介させて頂きました。
ChatGPTを活用してみましたが、
多人数でディスカッションするような感じで自分にはない新たな視点での考えを取り入れることができるということが最大のメリットだと思いました。
ただし、あくまでも仮説なので絶対正しい回答とは言い切れないですからあくまでも参考程度にしていただければと思います。
今回の活用方法ですがChatGPTで質問して必要な情報を聞き出すだけなので簡単に誰でもできるのがお分かりいただけたかと思います。他の案件でも活用できますので例文のキーワードのところを書き換えて是非活用していただければ幸いです。